地域の皆様の健康を支え、
いつでも安心して頼ることができる
医療のパートナーを目指しています
当院では、内科専門医として内科全般にわたり、適切な診断と治療を行っております。糖尿病専門医として、経口血糖降下薬やGLP-1受容体作動薬、インスリンなどの注射製剤を含む多岐にわたる治療法から、最適な治療法をご提案いたします。必要に応じて、リブレ2などの持続グルコースモニターの導入も可能です。また、より詳しい検査や専門的な治療が必要な場合には、高次医療機関と密に連携し、最適な医療を迅速にご提供いたします。
当院では、血糖値やHbA1c、甲状腺機能、炎症の程度など、必要な検査結果を当日中に確認することができます。その結果に基づき、病状の詳しい説明や、適切な治療方針をその場で反映できるのが特徴です。また、院内で糖尿病の合併症に関する検査を行うことで、全身の状態を包括的に把握し、適切なケアを提供します。さらに、体組成計を導入しており、日々の食事や運動の成果を確認し、今後の健康管理に役立てていただけます。
当院では、一般外来と発熱外来の入口および待合室を空間的に分けることで、ご高齢の方や糖尿病など感染リスクの高い方が安心して通院できる環境を整えています。さらに、待合室、処置室、診察室には高性能空気清浄機「Airdog」を設置し、常に清潔で安全な空気環境を保つよう努めております。
当院では、日曜日の診療やオンライン診療を導入し、通院の負担を軽減する体制を整えています。Webからは時間帯指定の予約や当日予約も可能で、待ち時間の短縮にも努めています。さらに、栄養指導もオンラインで受けられる環境を整え、通院が難しい方にも対応しています。キャッシュレス決済にも対応しており、より便利にご利用いただけます。
当院では、プライバシーに配慮し、待合室にカウンター席のスペースを設けております。また、ご希望の方には個室待合室をご案内することも可能です(ただし、先にご希望された方がいる場合には、ご案内できない場合がございますのでご了承ください)。
当院には14台分の駐車スペースを完備しておりますので、お車でお越しの方も安心してご利用いただけます。
三好丘こば内科クリニック院長の小林大地です。
これまで、滋賀県の大学病院や地域の中核病院において、内科全般をはじめ、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの慢性疾患や、甲状腺疾患・副腎疾患といった内分泌疾患を中心に診療してまいりました。長年育ち、お世話になったこの地域に恩返しをしたいという強い思いから、この度、愛知県みよし市三好丘に「三好丘こば内科クリニック」を開業することとなりました。
私たちのクリニックは、地域の皆さまがいつでも気軽に頼れる場所でありたいと考えています。どのような小さな不安や気になることでも、どうぞお気軽にご相談ください。特に、症状が目立たない慢性疾患においては、受診の遅れや治療が中断されることが多く見受けられますが、放置すると重篤な病気に発展する可能性があります。そこで、できる限り多くの方が継続して通院・受診できるよう、健康を支え、安心していつでも頼れる医療パートナーとなるべく、スタッフ一同努力してまいります。何卒、よろしくお願い申し上げます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~15:30 (健康診断) |
● | - | - | ● | - | - | - | - |
15:30~18:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
18:45~19:45 (オンライン診療) |
☆ | - | ☆ | ☆ | ☆ | ★ | - | - |